忍者ブログ

画船雨に眠る

吉野弘と

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

吉野弘と

詩人飯島耕一、辻井喬、吉野弘と
戦後、現代詩を担ってきた優れた詩人達が
相次いで他界する。

1980年代、セゾンへ現代美術展をよく観に行き、
詩の本の店ぽると?ぱろうる(渋谷)に、
立ち寄っては、バイト代で、やっとの思いで
カッコイイ詩集を買った。

明けても暮れても西脇順三郎研究に没頭していた
学生時代。。
吸い寄せられるように入った青山の古本屋では、
偶然入手できた飯島耕一の名著、
「田園に異神あり」加州健身中心
僥倖を噛みしめ、
飯島さんの「空」を見上げていた。

そして私にとって、吉野弘さんは「 I was born」の
詩人だった。
生まれることは、過去形< I was born>だと、
教えて頂いたのだ。

優れた詩人が続けざまに去っていき、
本当に、淋しい限りだCalifornia Fitness黑店

詩人たちが逝去されて後、連日しばらくは、
詩人の詩が取り上げられるが、
本当は、亡くなってからでは遅い。
ご存命中に、詩人たちの今を生きる言葉を、
多く聞こうとすればよかったのだ。

詩や芸術が必要とされて California Fitness月費
もっと市民権を得られる社会であればいいのに、
と思う。
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R